「おりた園 知覧茶 新茶」&「あずき甘納豆チョコ」
新茶シリーズの第2弾は、鹿児島「知覧」の「おりた園」さんの新茶です。
合わせるお茶うけは、でん六「あずき甘納豆チョコ」♪北海道産の小豆の甘納豆をホワイトチョコと抹茶でコーティングした!というもの。三角の小袋にはいった見た目もかわいいお菓子です。
さてさて、番組でお茶を淹れていきます。
最初は、東日本大震災復興支援のチャリティーコンサートを開く中高生と先生。トークの前にお茶を淹れたら「おいしいですね」と笑顔で一服。10代でお茶の良さがわかるってステキです。
水色も濃く、よく出るお茶!という印象のお茶。お味はどんなかな?と気にしつつ(このときにはお客様の分だけしか淹れなかったので“見た”だけでして。。。)実際のお味見は「まーしゃ‘S Café」のコーナーで!
6時もすぎてどっぷり(?)お腹もすいた頃、いよいよ「まーしゃ’S Café」のコーナーです。いつものようにスタッフくんとお味見です。水色濃いめのお茶は見た目どおりに濃厚な味。だけどそこはやはり新茶!後味はすがすがしいすっきり感があります。
お茶請けもこれまた「ホワイトチョコと抹茶と小豆の甘さが渾然一体になった感じ。。。」とスタッフくんのコメントが妙にハマるテイスト。濃いめの新茶にはちょうどいいボリュームです。お茶もお茶うけもしっかりと空きっ腹に収まるお茶タイムとなりました(満足!満足!!)
さて、次回は地元のお茶を。。。と思っていたところに、足柄茶に基準値を超えるセシウムが検出されたというニュースが飛び込んできて大ショック!一日も早く安全が確認されることを祈るばかりです。「がんばろう日本!がんばろう足柄茶!!」
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 「粉末緑茶安らぎ」&「草加せんべい」(2018.04.20)
- 「箱根山麓紅茶リシール缶」&「箱根山麓紅茶クッキー」(2018.04.13)
- 「足柄茶 極上」&「石炭糖」(2018.04.06)
- 「足柄茶 春いちばんwith桜花」&「方寸」(2018.03.30)
- 「桜ほうじ茶」&「源氏パイ チョコ」(2018.03.23)
コメント